行田市
Gyoda City

戻る
戻る



5世紀末
〜6世紀
稲荷山古墳築造
6世紀前
二子山古墳築造
6世紀後
将軍山古墳築造
7世紀
八幡山古墳築造(関東の石舞台)
7世紀末
地蔵塚古墳築造
不明
行田八幡神社創建
不明
佐間天神社創建
不明
前玉(さきたま)神社創建
1590年
石田三成 石田三成、忍城水攻め(忍の浮き城)
1729年
成就院三重塔完成
1875年
成田公園開園(→忍公園→水城公園)
1901年 6月
行田馬車鉄道創業(吹上−行田間)
1905年
辯天門樋完成(旧忍川左岸)
明治末
いっぷく茶屋が「ゼリーフライ」を始める
1921年 4月1日 北武鉄道 羽生−行田間開業(北武鉄道羽生線)
1922年 9月 秩父鉄道 秩父鉄道が北武鉄道鰍合併
1925年
古沢商店が「フライ」を始める
1934年
忍貯金銀行竣工(→武蔵野銀行行田支店)
1952年
十万石ふくや創業
1959年 4月 行田市 行田市立さきたま考古館オープン(前玉神社境内)
1964年 4月
水城公園開園
1966年 7月1日 国鉄 高崎線行田駅開業、秩父鉄道行田駅は行田市駅に改称 毎日660613
1968年 4月12日 水資源開発公団 利根大堰完工式
1969年 10月3日 埼玉県 さきたま資料館開館(さきたま風土記の丘) 毎日691003
1970年 10月8日 埼玉県 県立産業文化会館完成式
1976年 4月 埼玉県 さきたま古墳公園一部開園
1977年 6月27日 行田市 行田市史料館開館
1978年 9月11日
稲荷山古墳出土の鉄剣から115文字の銘文が発見される(金錯銘鉄剣)
1979年
埼玉県 さきたま古墳公園「薬用植物園」オープン
1980年 11月14日 埼玉県 県立さきたま資料館に「金錯銘鉄剣」が展示される
1983年
稲荷山古墳出土鉄剣が国宝に指定される
1985年 12月
▲本丸球場閉鎖
1987年 4月30日
埼玉県名発祥の地碑建立、除幕式
1988年 2月17日 行田市 行田市郷土博物館、忍城御三階櫓 開館 読売880204、日経山梨版880123、毎日880207
1989年 10月20日
さきたま緑道開通(さきたま古墳−北鴻巣駅) 毎日891020
1990年 4月
忍城址に東門、木橋完成
1991年 4月28日 行田市 はにわの館オープン 朝日埼玉版910425
1995年 4月5日 行田市 行田市内循環バス運行開始
7月5日
古代蓮の里蓮園一部オープン 朝日埼玉版950706
1996年 4月 湯本内装 湯本健康ランドオープン
1997年 4月29日 埼玉県教育委員 将軍山古墳展示館オープン 日経埼玉版970422、埼玉970423
2000年 6月1日 湯本内装 彩の国ゆもと村「湯本ホテル」オープン 埼玉000529広告
2001年 4月22日 行田市 古代蓮の里、展望タワー開館 埼玉010416
2002年 12月22日 共立メンテナンス 行田天然温泉古代蓮物語オープン レジャー産業0512
2004年
忠次郎手打ちそば店オープン
2005年 10月8日 ぎょうだ足袋蔵ネットワーク 足袋とくらしの博物館オープン 読売埼玉版051002
2006年 4月8日
行田湯本天然温泉茂美の湯新館グランドオープン
2008年 4月 埼玉県 さきたま資料館がさきたま史跡の博物館に改称
古代蓮の里東側水田で田んぼアート初開催
2009年 2月14日
足袋まちづくりミュージアムオープン(栗代蔵)
3月末 埼玉県 ▲埼玉県薬務課が埼玉県さきたま史跡の博物館にさきたま古墳公園「薬用植物園」を返還(30年の歴史に幕)
2010年 5月9日
牧禎舎オープン(旧牧禎商店)
7月25日
忍城おもてなし甲冑隊結成 読売埼玉版100718
2012年 4月2日 行田市 観光情報館「ぶらっとぎょうだ」オープン(行田市商工センター内)
11月2日
映画「のぼうの城」公開(忍城が舞台)
2014年 11月25日 土木学会 堀切橋が土木遺産に認定される(1933年竣工)
2017年 6月18日
▲行田ゼリーフライ本舗 たかお閉店
2018年 6月18日
行田天然温泉 ハナホテル行田オープン
2020年 5月31日
▲オートレストラン 鉄剣タロー閉店
2022年 3月25日
ニラク行田持田店オープン(パチンコ屋)
4月2日
▲フライやきそばにしかた閉店