|
|
|
|
|
8世紀 |
|
|
武蔵国分寺創建 |
|
903年 |
|
|
谷保天満宮創建 |
|
1654年 |
|
玉川兄弟 |
玉川上水完成 |
|
1889年 |
4月11日 |
甲武鉄道 |
新宿−立川間開業 |
東京朝日890407・890410 |
1894年 |
12月21日 |
川越鉄道 |
川越鉄道国分寺ー東村山間開通 |
|
1915年 |
|
江口定修 |
満鉄副総裁江口定修別荘完成(国分寺市、→1929年岩崎彦弥太が取得→1979年都立殿ヶ谷庭園一般公開) |
|
1920年 |
3月25日 |
箱根土地 |
箱根土地叶ン立(→国土計画興業梶ィ国土計画梶ィ潟Rクド→潟vリンスホテル) |
|
1926年 |
1月21日 |
箱根土地 |
国立大学町の売り出し広告を出し一般分譲開始 |
|
4月1日 |
鉄道省 |
中央線に国立駅開業(箱根土地が鉄道省に寄付) |
|
1928年 |
|
|
滝乃川学園本館竣工(→2009年石井亮一・筆子記念館) |
|
1929年 |
|
岩崎彦弥太 |
岩崎彦弥太が満鉄副総裁江口定修別荘を取得(国分寺市) |
|
1937年 |
10月3日 |
|
小金井カントリー倶楽部開場 |
|
1949年 |
12月28日 |
宮内府 |
★東宮仮御所火災(小金井町) |
朝日491229 |
1952年 |
|
|
国分寺文化財保存館開館 |
|
1954年 |
1月14日 |
東京都 |
小金井公園開園 |
|
1月 |
|
武蔵野郷土館開館(小金井公園内、→1991年閉館→江戸東京たてもの園) |
|
1958年 |
|
|
銭湯「鳩の湯」創業(国立市) |
|
1959年 |
10月16日 |
国鉄 |
国立研究所本館完成 |
|
1963年 |
3月1日 |
|
国分寺万葉植物園オープン |
|
1970年 |
7月7日 |
鰍アとぶき食品 |
国立市にファミリーレストラン「スカイラーク」開業(1号店) |
|
1973年 |
4月1日 |
国鉄 |
武蔵野線開通、西国分寺駅開業 |
|
1974年 |
4月1日 |
国際興業 |
小金井・国際興業ゴルフセンターオープン(52打席) |
国際興業五十年史 |
1975年 |
4月6日 |
東京都 |
都立小金井公園にSL「C57」設置公開式 |
読売750405 |
1977年 |
|
東京農工大学 |
東京農工大学工学部附属繊維博物館開館(小金井市) |
|
1979年 |
4月1日 |
東京都 |
都立殿ヶ谷庭園一般公開(国分寺市、旧岩崎彦弥太邸) |
施設パンフレット |
1989年 |
3月 |
JR東日本 |
国分寺駅ビル開業(丸井、エル) |
|
1991年 |
6月10日 |
多摩信用金庫 |
たましん歴史・美術館開館(国立市) |
|
12月7日 |
鉄道技術総合研究所 |
新幹線試験電車951-1形を国分寺市に無償譲渡(→新幹線資料館) |
|
1993年 |
3月28日 |
東京都 |
江戸東京たてもの園開館<ビジターセンター設計:戸尾仁宏> |
施設パンフレット |
1994年 |
11月11日 |
国分寺市 |
新幹線資料館開館(国分寺市) |
|
11月16日 |
国立市 |
くにたち郷土文化館開館<設計:石井和紘> |
日経アーキ950220増刊 |
1996年 |
5月24日 |
JR東日本 |
ホテルメッツ国分寺開業 |
東日本旅客鉄道株式会社二十年史 |
1997年 |
1月29日 |
東京都 |
江戸東京たてもの園に「前川國男邸」復元一般公開 |
毎日970109 |
2002年 |
4月1日 |
東京都 |
武蔵国分寺公園開園(中央鉄道学園跡地) |
|
2003年 |
3月21日 |
国分寺市 |
ぶんバス運行開始 |
|
2006年 |
4月1日 |
小金井市 |
中村研一記念小金井市立はけの森美術館開館式 |
|
9月22日 |
JR東日本 |
▲JR国立駅舎解体決定 |
読売060923 |
2009年 |
11月9日 |
国分寺市 |
▲国分寺市文化財保存館閉館(→武蔵国分寺跡資料館に資料移設) |
|
|
|
武蔵国分寺跡資料館開館 |
|
2011年 |
9月3日 |
東京都 |
万徳旅館と大和屋本店(乾物屋)復元一般公開(江戸東京たてもの園) |
|
2012年 |
9月13日 |
JR東日本 |
西国分寺駅駅ナカ商業施設「nonowa西国分寺」オープン<JR中央ラインモール
> |
|
2013年 |
2月23日 |
|
★浴恩公園内の史跡「空林荘」から出火全焼(小金井市) |
産経130224 |
4月20日 |
東京都 |
洋館「デ・ラランデ邸」復元一般公開(江戸東京たてもの園内、新宿区信濃町か
ら移築) |
日経東京版130402 |
10月25日 |
JR東日本 |
国分寺駅ビルがセレオに改称 |
|
2014年 |
10月18日 |
|
東京経済大学校内に大倉喜八郎銅像建立 |
日経東京版141017 |
2015年 |
4月18日 |
JR中央ラインモール |
nonowa国立オープン |
日経東京版150418 |
2016年 |
4月21日 |
JR東日本 |
JR国分寺駅ビル「セレオ国分寺」改装オープン |
日経東京版160421 |
4月24日 |
JR中央ラインモール |
nonowa国立拡張オープン |
日経東京版160211 |
2017年 |
1月29日 |
東京都 |
都立多摩図書館が武蔵国分寺公園隣に移転 |
東京都広報1701、日経170104 |
2月1日 |
JR東日本 |
旧国立駅舎復元用地売買契約を国立市と締結 |
日経170202 |
2020年 |
2月 |
国立市 |
旧国立駅舎復元完成 |
日経東京版160226 |