1871年 |
|
- |
毛利家が朝廷から神田橋邸の替わりに芝の高輪邸を拝領する |
|
1947年 |
|
- |
芝高輪南町旧毛利邸に司法研修所設置(戦時中法務省が借り上げ) |
|
9月 |
|
高輪(毛利邸)<港区芝高輪27>分譲(65区画) |
|
1948年 |
|
鉄道 |
司法研修所が紀尾井町に移転(西武鉄道が毛利邸を買収、旧長州藩主の毛
利元道) |
|
不明 |
|
鉄道 |
元長州藩毛利家屋敷門をユネスコ村に移築(不動寺総門) |
|
1952年 |
10月20日 |
国土 |
ホテル毛里(→ホテルニューモーリ→プリンスホテル別館)は駐留米軍と契約
し、軍専用となる |
|
1955年 |
4月15日 |
鉄道 |
プリンスホテル別館はホテルニッポンと改称 |
|
6月25日 |
鉄道 |
ホテルニッポンは再びプリンスホテル別館と改称 |
|
|
鉄道 |
プリンスホテル別館は、米軍と契約して軍専用ホテルとなった(42室) |
|
1962年 |
11月23日 |
高輪美 |
高輪美術館開館(1960年10月財団法人設立認可) |
港区歴史散歩、国土年表 |
12月1日 |
国土 |
◆品川スケートセンター開業(南リンク)竹田日本スケート連盟会長、小島社
長出席、ザ・ピーナツ出演 |
国土年表 |
1963年 |
9月1日 |
国土 |
◆品川スケートセンター北リンク開業(2面合わせて世界最大) |
朝日630902、西武ニュース
630901、社内報西武 |
12月14日 |
国土 |
◆品川スポーツランドボーリングセンター開業(120レーン、工費20億、世界最
大) |
国土年表、毎日631230 |
1964年 |
6月7日 |
国土 |
◆品川スイミングプール開業 |
国土年表 |
1970年 |
10月10日 |
|
品川ゴールドボウル開業(60レーン) |
|
1972年 |
10月 |
|
品川ボーリングセンター改造工事竣工 |
社内報西武 |
12月7日 |
|
品川スケートセンター新装オープン(全面的に改装) |
西武バス社内誌 |
1974年 |
2月 |
不動産 |
ハウスインテリアリブ品川店開業 |
|
4月1日 |
不動産 |
池袋スケートセンター、品川スポーツランド、芝ボーリングセンター、西武不動産へ所属替 |
社内報西武 |
12月14日 |
不動産 |
ハウスインテリアリブ品川店売場拡張 |
社内報西武 |
1975年 |
5月5日 |
プリンス |
品川スポーツランドテニスコート開業(屋外コート4面) |
週刊ダイヤモンド890225、社内報西武 |
|
|

朝日751224広告 |
|
1976年 |
11月23日 |
|
品川スポーツランド「ゴールドリンク」開場(フィギュア専用リンク、三笠宮殿下出席) |
西武バス社内誌 |
12月 |
不動産 |
西武不動産観光事業部を分離、品川スポーツランドをプリンスホテルに移管 |
|
1977年 |
1月4日 |
- |
品川スポーツランド前電話ボックスで青酸コーラ殺人事件発生 |
|
10月21日 |
|
セイブフラワーショップ・プリンセス2号店が品川にオープン |
社内報西武 |
10月 |
|
プリンスデリカ品川店開業 |
|
1978年 |
4月7日 |
プリンス |
品川スポーツランド内に池田健康体操教室開業(池田敬子さん・ローマ五輪
金メダリスト) |
日経産業780405 |
7月11日 |
プリンス |
朝日780711広告
◆品川プリンスホテル本館開業(1020室、全室シングル)三笠宮殿下がテー
プカット |
読売780709、建築画報7809 |
4月7日 |
プリンス |
品川プリンスホテル高輪テニスセンターインドアコート3面増設(計7面とな
る)、深夜営業開始 |
週刊ダイヤモンド890225 |
1979年 |
1月5日 |
|
品川プリンスホテルボーリングセンターで「プリンスカップ」開催、賞金総額650万円 |
日経産業790106 |
6月1日 |
プリンス |
品川プリンスホテル本館、政府登録される(H0449) |
|
7月7日 |
|
品川プリンススケートセンターにブックセンターオープン |
社内報西武 |
1981年 |
9月23日 |
鉄道 |
品川プリンスホテルアイスアリーナ新装オープン(旭硝子製の強化ガラスフェ
ンス) |
西武ことしのメモ |
1983年 |
4月1日 |
プリンス |
品川プリンスホテル高輪スポーツクラブ室内テニスコート増築(インドアコート
計7面となる) |
西武ことしのメモ |
11月30日 |
プリンス |
品川プリンスホテル「ななかまど」「ビアンカ」開業 |
|
11月 |
- |
ウイング高輪(京急第1ビル)開業<京浜急行電鉄経営> |
|
12月15日 |
|
堤義明、品川プリンスアイスアリーナで女性とアイスホッケー観戦中、フォーカ
スにスクープされる |
FOCUS840106 |
1984年 |
3月 |
|
品川プリンスホテルボーリングセンターにて第1回関東オープンボウリングトー
ナメントが開催 |
|
8月25日 |
商事 |
西武フラワーショッププリンセス品川店Ⅱオープン |
西武ことしのメモ |
11月4日 |
プリンス |
品川プリンスホテル本館16階廊下で殺人事件 |
読売841105 |
1985年 |
6月 |
|
品川プリンスホテルボーリングセンターにて第1回ボウリンピック全国大会が開催 |
|
6月 |
- |
港区が大規模建築物等に付属住宅を附置する行政指導を始める |
|
1986年 |
6月28日 |
プリンス |

朝日860627広告
◆品川プリンスホテル別館開業(257室計1273室となる) |
日経産業860131、日経アーキ別冊インテリア86Ⅰ |
9月12日 |
プリンス |
品川プリンスホテル別館15階で殺人事件 |
読売860913 |
11月27日 |
プリンス |
品川プリンスホテル高輪テニスセンター「独立型テニスコート2面」増設(計9面となる)カレーショップシエール開業 |
日経産業861128 |
1987年 |
4月25日 |
プリンス |
第10回アイスショー(品川プリンスホテルアイスアリーナ、5月5日まで) |
西武ことしのメモ |
1988年 |
5月14日 |
プリンス |
皇太子家の浩宮さまと礼宮さまが品川プリンスホテルアイスアリーナでカルガリー五輪銅メダリスト・黒岩彰と一緒にスケートを楽しまれた |
|
5月31日 |
プリンス |
品川プリンスホテル別館、政府登録される(H0678) |
|
7月9日 |
プリンス |
品川プリンスホテルスケートセンター改装 |
西武ことしのメモ |
1989年 |
|
鉄道 |
品川プリンスホテル超高層ホテルで住民、環境破壊と猛反発 |
赤旗891011 |
1990年 |
2月18日 |
プリンス |
品川プリンスホテルボーリングセンターオートマチックスコアラー化 |
|
1991年 |
3月末 |
プリンス |
▲品川プリンスホテルスケートセンター営業終了 |
|
7月 |
鉄道 |
品川プリンスホテル新館着工(スケートセンター跡) |
日本工業910509、日経910827、日経産業910827、週刊ホテレス910705 |
1993年 |
4月21日 |
鉄道 |
品川プリンスホテル新館上棟式 |
日刊建設工業930422、日刊工業930422 |
4月21日 |
プリンス |
品川プリンスホテル新館の施設概要を発表 |
日経産業930422 |
8月 |
プリンス |
品川プリンスホテル「惣菜料理食べ放題・居酒屋七竈(ななかまど)」開業 |
毎日930805 |
|
プリンス |
品川プリンスホテル池田健康体操教室営業終了 |
|
1994年 |
|
プリンス |
品川プリンスホテルの営業体制見直し、宴会場販売部員60人、CRS加入で外国人客獲得 |
日経産業940208 |
|
プリンス |
品川プリンスホテル新館宴会場で集中調理システム採用 |
日経流通940217 |
8月 |
プリンス |
品川プリンスホテルがパソコンネット「ロテル」に加盟 |
日経流通940804 |
11月19日 |
商事 |
バーガーキング品川店開業 |
西武ことしのメモ |
11月22日 |
プリンス |
品川プリンスホテル新館部分開業(パーシャルオープン) |
日経941123、西武ことしのメモ |
12月1日 |
プリンス |
品川プリンスホテル新館にカード専用自動チェックアウト機を導入すると発表 |
日経産業941202 |
12月3日 |
プリンス |
日経941202広告
◆品川プリンスホテル新館開業(1736室計3009室となる、39階建)<1期>12/1披露パーティー堤義明、沢口靖子、竹下登、海部俊樹出席 |
日経産業941202、新建築9712臨時増刊竹中、日刊工業940209、週刊ホテレス940218、日経941107、読売都民版941123、東京東京版941202 |
12月3日 |
- |
JR東日本「成田エクスプレス」品川停車開始 |
|
1995年 |
3月25日 |
プリンス |
品川プリンスホテル本館リニューアルオープン |
西武ことしのメモ |
3月 |
不動産 |
西武不動産品川営業所開設 |
|
4月2日 |
不動産 |
品川プリンス・レジデンス竣工修祓式(261戸) |
日経流通950706 |
4月3日 |
プリンス |
高輪ゴルフセンター開業 |
社内報西武 |
4月14日 |
商事 |
プリンスデリカ品川店移転開業 |
社内報西武 |
4月14日 |
プリンス |
品川プリンスホテルに「カラオケ山手線」開業(本館地下1階パールルーム跡)、「コーヒーショップ24」を「スパゲッティ&ピザ24」にリニューアルオープン |
伊豆箱根 |
8月9日 |
プリンス |
品川プリンスホテルにて「世界のデザートフェスティバル」開催 |
社内報西武 |
10月27日 |
プリンス |
品川プリンスホテル新館、政府登録される(H1082) |
|
12月28日 |
プリンス |
品川プリンスホテルブッフェレストラン「ハプナ」来場者100万人突破 |
西武ことしのメモ |
12月 |
プリンス |
品川プリンスボーリングセンターにて須田開代子プロのボウリング合同葬が行われる |
|
1996年 |
2月 |
プリンス |
品川プリンスホテルレストラン「ハプナ」人気(日経優秀製品賞) |
日経産業960209 |
9月28日 |
プリンス |
品川プリンスホテル新館利用が100万室突破 |
日経産業960917、西武ことしのメモ |
1997年 |
1月 |
プリンス |
品川プリンスホテルのブッフェレストラン「ハプナ」が1月7日に200万人突破する見通しになったと発表 |
日経産業970107 |
2月1日 |
プリンス |
品川プリンスホテル別館全面改装開業<施工西武リニューアル>ツイン134室がシングルとなる |
日経産業970127 |
2月1日 |
プリンス |
品川プリンスホテル「ステーキ&シーフードニューヨーク」が「イタリアンレストラン ピア 17」としてリニューアルオープン |
朝日970303 |
7月1日 |
商事 |
品川プリンスホテル内に「西武DPE品川プリンス」オープン |
西武ことしのメモ |
1998年 |
|
プリンス |
品川プリンスホテルがウエディングドレス新調レンタルシステム開始 |
日経流通980120 |
4月 |
プリンス |
品川プリンスホテルが物産展や観光展を計画する地方自治体向けに展示会の下見プラン「キャラバンプラン」開始 |
日経流通980409 |
11月18日 |
- |
京浜急行羽田空港乗り入れ開始 |
|
2000年 |
|
プリンス |
品川プリンスホテルのブッフェレストラン「ハプナ」が5年間で500万人突破 |
ホテレス000218 |
|
プリンス |
品川プリンスホテル年間客室利用100万室を突破 |
ホテレス000505 |
2001年 |
7月17日 |
鉄道 |
品川プリンスホテルエグゼクティブタワー上棟式 |
社内報西武 |
2002年 |
4月25日 |
プリンス |
◆品川プリンスホテルエグゼクティブタワー(672室、32階)<2期>、プリンスシネマ、クラブeX(エックス)開業、THE CONVOYがTVCMに出演、4/24堤義明、小泉純一郎、森喜朗、浅丘ルリ子、古手川祐子、長島茂雄出席 |
日経産業020425 |
4月25日 |
プリンス |
「Yahoo! Cafe 品川プリンスホテル店」開業(インターネットカフェ) |
|
4月25日 |
プリンス |
「メルシャン品川アイマックスシアター」開業 |
|
4月 |
プリンス |
品川プリンスホテルボーリングセンターリニューアルオープン(80レーン) |
|
9月3日 |
商事 |
プリンスデリカ品川店に「但馬屋」オープン |
社内報西武 |
秋 |
プリンス |
クラブeX(エックス)をナイトクラブに改装 |
日経産業020903 |
10月1日 |
プリンス |
品川、高輪プリンスホテルで電子マネー「Edy」導入 |
|
2003年 |
1月22日 |
商事 |
品川プリンス・レジデンス1階「プリンスデリカ品川店」リニューアルオープン |
社内報西武 |
3月28日 |
プリンス |
品川プリンスホテル「焼肉 雫(しずく)」オープン(名称は仕入などで関係のある雫石にちなむ) |
社内報西武 |
8月8日 |
プリンス |
小泉首相が品川プリンスシネマで映画「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」を鑑賞、首相が劇場公開中の映画を見るのは異例の出来事 |
|
10月1日 |
- |
東海道新幹線品川駅開業 |
|
12月17日 |
プリンス |
小泉首相、品川プリンスシネマで映画「ラストサムライ」を観賞 |
|
2004年 |
8月20日 |
プリンス |
小泉首相、品川プリンスホテル「クラブeX」で手品ショー「ラスベガスマジック」観賞 |
|
2005年 |
4月8日 |
プリンス |
◆品川プリンスホテル「エプソンアクアスタジアム」開業(水族館、遊園地)<3期> |
朝日050405、エプソンニュースリリース050310、ホテレス050520 |
4月8日 |
プリンス |
品川プリンスホテル新ライブホール「Stellar Ball(ステラボール)」にて名付け親であるユーミンによるこけら落とし公演 |
|
6月19日 |
プリンス |
品川プリンスホテル屋外独立型「ホワイトチャペル」オープン |
社内報西武 |
8月25日 |
プリンス |
エプソンアクアスタジアム「イルカプール」にエプソンフォトマーケット「デルフィー」オープン |
ホームページより |
8月29日 |
プリンス |
品川プリンスホテル、水族館来場者が100万人を突破 |
日経産業050830 |
9月 |
プリンス |
品川プリンスホテル、ビュッフェ来店者が1000万人を突破 |
日経産業050906 |
11月30日 |
プリンス |
品川プリンスホテル「アクアブルーのイルミネーション」点灯 |
|
2006年 |
6月1日 |
プリンス |
エプソンアクアスタジアム、カギノテクラゲの展示開始 |
ホームページより |
6月30日 |
プリンス |
エプソンアクアスタジアム、トラフザメの展示開始 |
ホームページより |
7月15日 |
プリンス |
浴衣で来館すると水族館入場料金半額 |
ホームページより |
8月14日 |
プリンス |
エプソンアクアスタジアム、イルカのパフォーマンス「ドルフィンパフォーマンス スプラッシュパーティー」スタート |
ホームページより |
9月8日 |
プリンス |
エプソンアクアスタジアムにマンタ(オニイトマキエイ)登場 |
ホームページより |
不明 |
プリンス |
品川プリンスホテル味街道五十三次「天婦羅処小田原」リニューアル |
|
2007年 |
1月31日~ |
プリンス |
品川プリンスホテル新館上層階客室が順次リニューアルオープン |
|
2月上旬 |
プリンス |
品川プリンスホテル「チャペルTENKEI」を中心とした「ウエディングフロア」リニューアルオープン |
パンフレットより |
3月31日 |
プリンス |
品川プリンスホテル「ブッフェレストラン ハプナ」が「LUXE DINING HAPUNA」リニューアルオープン(1月9日~3月29日営業休止) |
パンフレットより |
3月31日 |
プリンス |
▲メルシャン品川IMAXシアター閉館 |
|
4月1日 |
プリンス |
品川プリンスホテル新館がメインタワーに、エグゼクティブタワーがアネックスタワーに、別館がノースタワーに、本館がイーストタワーに、メインバンケットホールがプリンスホールに改称 |
|
11月13日 |
プリンス |
品川プリンスホテル宴会客がノロウイルス感染症とわかる(食中毒ではない) |
|
12月21日 |
プリンス |
品川プリンスシネマアネックスタワー6階に「シアターZERO」開業(11館目) |
日経産業080116 |
2008年 |
4月 |
プリンス |
品川プリンスホテル、イーストタワー客室(全室)、レストラン(一部)リニューアルオープン |
|
2009年 |
3月29日 |
プリンス |
▲品川プリンスホテル「焼肉雫」、「甘味処銀杏」閉店 |
|
4月17日 |
|
品川プリンスホテルノースタワー1階に焼肉店「叙々苑」オープン |
|
4月25日 |
プリンス |
品川プリンスホテル内に「よしもとプリンスシアター(品川花月他)」オープン<吉本興業> |
|
2010年 |
4月1日 |
|
「TOKYO MICE CITY」プロジェクトスタート(高輪・品川エリアコンベンション) |
|
5月31日 |
プリンス |
▲品川プリンスホテル「ヤフーカフェ」営業終了(→6月1日「アネックスカフェ」営業開始) |
|
2011年 |
3月29日 |
|
品川プリンスホテル「ノースタワー」全面改装オープン、「Nタワー」に改称 |
日経121127、日経130226広告 |
6月20日 |
|
品川プリンスホテル「フードコート品川キッチン」オープン |
日経110610 |
11月末 |
|
▲品川よしもとプリンスシアター閉館 |
|
2012年 |
3月13日 |
|
プリンスホテルがペガサス・ソリューションズとの業務提携内容を拡大し11ホテルが「ユーテルRホテルズ&リゾーツ」(UtellR Hotels&Resorts)に正式加盟(東京PH、GPH高輪、GPH新高輪、ザ・プリンスさくらタワー、品川PH、新宿PH、サンシャインシティPH、新横浜PH、GPH京都、大津PH、GPH広島) |
|
2013年 |
2月14日 |
|
「プリンスウエディング コンシェルジュデスク」品川プリンスホテル内に開設 |
|
3月31日 |
|
▲品川プリンスホテルコンビニエンスショップ営業終了 |
|
2014年 |
10月31日 |
|
▲エプソン品川アクアスタジアム「ギャラクシーエクスプレス999」営業終了 |
|
12月31日 |
|
エプソン品川アクアスタジアム「バーチャルライドシアター」営業終了 |
|
|
|
品川プリンスホテル「カフェレストラン24」を24時間営業に変更 |
日経東京版141004 |
2015年 |
1月30日 |
|
品川プリンスホテル「レストランインフォメーションカウンター」開設 |
|
5月10日 |
|
▲品川プリンスホテルアネックスタワー「カフェドシネマ」喫茶営業終了(テイクアウトに変更) |
|
7月2日 |
|
品川プリンスホテル「コーヒーラウンジマウナケア」、「カフェ・ド・シネマ」リニューアルオープン |
|
8月31日 |
|
▲品川プリンスホテル「西武プリンスクラブカウンター」営業終了 |
|
2016年 |
3月31日 |
|
▲エプソン販売との「エプソンアクアパーク品川」ネーミングライツ契約終了、アクアパーク品川に改称 |
|
4月1日 |
|
プリンスホテルと㈱ティ・ジョイが事業提携、T・ジョイPRINCE品川、T・ジョイSEIBU大泉を共同経営、品川プリンスシネマがT・ジョイPRINCE品川に、T・ジョイ大泉がT・ジョイSEIBU大泉に改称 |
|
2017年 |
1月10日 |
|
▲品川プリンスホテル「和食ななかまど」閉店 |
|
3月31日 |
|
▲品川プリンスホテル「トップ・オブ・シナガワ」閉店 |
|
4月1日 |
|
品川プリンスホテルイーストタワー「カフェレストラン24」リニューアルオープン |
|
4月11日 |
|
品川プリンスホテルアネックスタワーレストラン「和ビストロいちょう坂」オープン(旧和食ななかまど跡) |
|
8月1日 |
|
品川プリンスホテルステラボールで「フェルサブルータWA!」開始 |
|
10月 |
西武プロパティーズ |
国土交通省関東地方整備局が品川駅西口駅前広場整備事業協力者にJR東日本、西武プロパティーズ、京浜急行電鉄を選定 |
日経東京版171019 |
12月1日 |
|
アクアパーク品川がマクセルアクアパーク品川に改称(マクセルホールディングスが命名権3年間取得) |
|
12月13日 |
|
品川プリンスホテル最上階に「ダイニングアンドバーテーブルナイントウキョウ」オープン(トップ・オブ・シナガワ跡) |
産経171206 |
2018年 |
10月31日 |
|
★品川プリンスホテルメインタワーで強盗、1400万円被害 |
|
2020年 |
6月17日 |
|
マクセルアクアパーク品川「ドルフィンパフォーマンス」と「アトラクション(パイレーツ、メリーゴーランド)」を再開 |
|
2023年 |
8月4日 |
|
品川プリンスホテル「SEIBU FAST SPORTS FIELD品川ゴルフ」オープン |
|